No.010 キャンプアンドキャビンズ那須高原 (2017/4/2-4/4)
2017年春休みキャンプはキャンプアンドキャビンズ那須の思い出。
例のカエル君です。

4月になって子供たちも姉ちいちいは5年生、弟ばぶちゃんは2年生。かわいい子供期間がどんどん過ぎていきます。
写真をみながら思い出に浸りましょうか。。
まずは、那須アウトレットにたちよって、冷やかしつつランチ。アウトレットやショッピングモールはどこも一緒なんだよなー
山にはまだまだ残雪が。

到着は13時過ぎ。16時設営完了。何だかんだで2時間近くかかってます。ほんとレイアウト悩む毎回。
ペグ忘れたーと思ってフロントで借りたら、荷物のしたから出てきたり。。スタッフ様ありがとうございました。

通常のテントサイトだとあまり余裕はない感じ。

今回はハンモックを借りてみました。1泊でも、2泊でもレンタル料金は一緒

このころテーブルやチェアのロースタイル化を考え始めていて、たき火テーブルかりてみました。
ロースタイルいいじゃん!チェアはハイ。また焼肉だな。

もちろんたき火もかこんでみる

朝のフレンチトースト100円の配給イベントにならぶ。超おいしー!
ってわけではないが、定番ですのでね。

2日目はビール園へ。広い庭でかけっこ!オープンまでの時間つぶし。

恒例のキーホルダーつくり。うちはこれで一時間以上は楽しめるんです。

撤収完了後にピザ注文。500円。お得!おいしかったですよ

おしゃれだなー、欲しいなー。ハリケーンランタン。数か月後購入しました。。

巨大ダルマと記念撮影安全運転で帰りましょう

次は夏キャン!
例のカエル君です。

4月になって子供たちも姉ちいちいは5年生、弟ばぶちゃんは2年生。かわいい子供期間がどんどん過ぎていきます。
写真をみながら思い出に浸りましょうか。。
まずは、那須アウトレットにたちよって、冷やかしつつランチ。アウトレットやショッピングモールはどこも一緒なんだよなー
山にはまだまだ残雪が。

到着は13時過ぎ。16時設営完了。何だかんだで2時間近くかかってます。ほんとレイアウト悩む毎回。
ペグ忘れたーと思ってフロントで借りたら、荷物のしたから出てきたり。。スタッフ様ありがとうございました。

通常のテントサイトだとあまり余裕はない感じ。

今回はハンモックを借りてみました。1泊でも、2泊でもレンタル料金は一緒

このころテーブルやチェアのロースタイル化を考え始めていて、たき火テーブルかりてみました。
ロースタイルいいじゃん!チェアはハイ。また焼肉だな。

もちろんたき火もかこんでみる

朝のフレンチトースト100円の配給イベントにならぶ。超おいしー!
ってわけではないが、定番ですのでね。

2日目はビール園へ。広い庭でかけっこ!オープンまでの時間つぶし。

恒例のキーホルダーつくり。うちはこれで一時間以上は楽しめるんです。

撤収完了後にピザ注文。500円。お得!おいしかったですよ

おしゃれだなー、欲しいなー。ハリケーンランタン。数か月後購入しました。。

巨大ダルマと記念撮影安全運転で帰りましょう

次は夏キャン!
No.009 キャンピカ明野ふれあいの里(2016/11/12-11/14)
No.008 カンパーニャ嬬恋キャンプ場ソトナニ2016 (2016/7/29-7/31)
No.007赤倉の森オートキャンプ場 (2016/5/3-5/4)
No.006 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(2015/11/1-11/3)[2]
No.006 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(2015/11/1-11/3)[1]
No.005 飯綱高原キャンプ場(2015/7/20-7/23)[3]
No.008 カンパーニャ嬬恋キャンプ場ソトナニ2016 (2016/7/29-7/31)
No.007赤倉の森オートキャンプ場 (2016/5/3-5/4)
No.006 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(2015/11/1-11/3)[2]
No.006 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(2015/11/1-11/3)[1]
No.005 飯綱高原キャンプ場(2015/7/20-7/23)[3]